戻る
■ 二十歳の原点(高野悦子)

二十歳の原点(高野悦子)

独りであること、未熟であること、これが私の二十歳の原点である。

旅に出よう。テントとシュラフの入ったザックをしょい。
ポケットには一箱の煙草と笛をもち、旅に出よう。
出発の日は雨がよい。霧のようにやわらかい、春の雨の日がよい。
萌え出でた若芽が、しっとりとぬれながら
そして富士の山にあるという、原始林の中にゆこう。ゆっくりとあせることなく。

若干、二十歳で鉄道自殺した高野悦子さんの父親、高野三郎氏の編集によって掲載されたものを底辺に、欠落を補い、散逸したメモを加えて、昭和46年に発行された。
やはり、二十代の私に自殺と生きることの意味を考えさせた本であった。