HOME書籍 @ 日本文学[管理]
■火宅の人(檀一雄)新潮社
■恍惚の人(有吉佐和子)新潮社
■三島由紀夫展、主催毎日新聞社
■「豊饒の海」全四巻。「春の雪」「奔馬」「暁の寺」「天人五衰」(新潮社)
■明日の記憶(萩原 浩)光文社
■テロリストのパラソル(藤原伊織)講談社
■電車男(中野独人)新潮社
■マークスの山(高村 薫)早川書房
■京セラフィロソフィ(稲盛和夫)サンマーク出版
■心に美しい庭をつくりなさい。(曹洞宗徳雄山建功寺住職・枡野俊明)講談社
■愛の国(中山可穂)角川文庫
■日本の作家がわかる!(奥野建男・監修)知的生きかた文庫、三笠書房
■上杉鷹山、リーダーの要諦(佃 律志)日経ビジネス文庫
■飢餓海峡(水上 勉)新潮文庫、上・下
■君よ憤怒の河を渉れ(西村寿行)徳間文庫
■洞窟オジさん(加村一馬)小学館文庫
■世界で最も貧しい大統領、ホセ・ムヒカの言葉(佐藤美由紀)双葉社
■小説・直江兼続、北の王国(竜門冬二)全一冊、決定版・集英社文庫
■インターセックス(帚木蓬生)集英社文庫
■芥川賞 全部読む(菊池 良)宝島社
■限りなく透明に近いブルー(村上 龍)講談社
■櫻守(水上 勉)新潮文庫
■芥川賞候補傑作選、戦前・戦中編1935-1944(鵜飼哲夫編=春陽堂書店)
■峠(司馬遼太郎)新潮社版・全編、後編
■何でも見てやろう(小田 実)河出書房新社
■大宅壮一における人間の研究(大隈秀夫)山手書房
■死国(坂東眞砂子)角川文庫
■兎の眼(灰谷健次郎)理論社刊
■佐川君からの手紙・舞踏会の手帳(唐 十郎)河出書房新社
■サハラに死す・上温湯 隆の一生  自事通信社
全 39件  次ページ >>

CGI-design